MISO POTA KYOTO

  • JAPANESE
  • ENGLISH
  • MISO POTA KYOTO facebook
  • MISO POTA KYOTO twitter
  • MISO POTA KYOTO instagram

最新情報

2017.09.16 最新情報

【9月23日~9月25日】阪神梅田本店

女将のトコです。

9月23日(土)~9月25日(月)の限定3日間、
阪神百貨店 梅田本店8F催事会場「すこやか美人フェア&わたしの婦人靴バッグセレクト」で
みそポタを販売します。

 

販売商品は、

7種類の常温パックみそポタ(アルミパウチ&電子レンジパウチ)
・ごほうびの黄金
・あの日の花火
・ちしお廻るセピア
・たよりの白茶
・あがる歓黄
・やみつきの黒
・しびれる萌黄(新商品)


人気みそポタトッピング4種類

・乾燥九条ネギ
・純国産糸寒天(ダイエット麺に最適です!)
・乾燥エノキ
・有機玄米クルトン

を予定しています。

 

おまとめ買いをしてくださった皆様にはお得なセット割引をご用意しておりますので、
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

 

【ご注意】
イートインはできません。予めご了承くださいませ。

2017.09.15 みそまろコラム

●出汁の冷凍方法

みそまろ

まいどおおきに。みそまろです。ぺこり。

ぶどうが美味しい季節です。
小さな粒がかわいいデラウェア、黄緑色がまぶしいマスカット、粒が大きい巨峰。


味もさることながら、栄養価も高く、ヨーロッパでは「畑のミルク」と呼ばれているそうです。


老化防止、ガン予防、美肌効果があると言われるポリフェノールが含まれているからでしょうね。

主成分は名前の通り「ブドウ糖」ですので、食べるとすぐエネルギーになってくれます。
なので、勉強をがんばるお子さんや妊婦さん、病中病後の方にも良いんですよ。

ちなみにぶどうの成長は、上から実が膨らみ、それから下の方へと順々に膨らんでいきます。


先についた実のほうが熟す時間も長いため、おのずと房の上の方が甘味が強くなります。


なので下の方からいただいていきますと、より美味しくいただけますよ。

ところで、ぶどうの保管方法って、どうしてはります?

実は、冷凍保存ができるって、ご存知でしたか。


たくさん頂いた時や、安く大量買いした際にオススメのやり方を教えてもらいましたので、ご紹介しましょうね。

1.ぶどうの粒から2~3ミリ、茎を残してハサミで外します。
するとぶどうに穴が開かず外気にも触れないため傷みにくいわけです。

2.あとはジッパー袋などに入れて冷凍庫へ。
2~3週間持ちます。

ちなみに、ぶどうに白い粉がふいていることがありますが、それはぶどうが自分で出しているもので、鮮度を保つ役割をしているそうですから、洗うタイミングは食べる直前がええですね。

冷凍庫から出したてを食べるとまるでシャーベットのようですし、しばらく置いて溶けたものも甘味が感じられてこれまた美味しいんですよねぇ。

は~ちゅめたい♡とまらない♡

はら?女将が呼んでる。。。なんやろ、ぶどうが欲しいんかな?

いやはや、中座いたしまして失礼しました。

え、エート、やぶからぼうではございますが、ぶどうが冷凍保存できますように、

お出汁だって、
冷凍保存が、
できるんです!

それを今回は、最初から、お伝えしたかったんですよ。
ホンマにホントですいや別に焦ってませんし。

あのですね、お出汁をたくさん作っておいて、タッパーに入れて冷凍でもいいんですが、量を調節しやすいのは製氷皿です。

凍ったらバラバラにしてジッパー袋にいれておきましょうね。

製氷皿を使う利点とは、人数の増減やお料理に合わせて使えること。
青菜のお浸しやったら1粒でええし、1人分のお味噌汁やったら6粒くらいでしょうか。


「ちょっとだけ出汁をとる」なんて面倒ですから、冷凍保存しておけば、いざというときに「作っておいた自分!えらいやん!」と褒めたくなること間違いナシです。

文明の利器、冷凍庫を使って、ぶどうもお味噌汁も美味しくいただきましょね。

最後まで読んでくれはって、おおきに。

にぎやかな日向(電子レンジ対応冷凍パック)160g 550円(税別)

お取り寄せはこちら

冷たいままでも美味しゅうございます。

2017.09.11 プレスリリース

新メニュー提供開始のお知らせ

「美味しくって、食べた感アリ」の幸せな置き換えダイエットはいかが?
お味噌の発酵パワーと食物繊維たっぷり糸かんてん
みそポタ「ダイエット麺セット」提供開始


 

健康的な料理の基本である「まごわやさしい」をコンセプトに、働く方々が気軽に楽しみながら健康的なライフスタイルを実現できるような飲食店・商品づくりを目指す素直な力株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:床美幸)が展開する、新感覚の“味噌ポタージュ=みそポタ”飲食店「MISO POTA KYOTO」。

 

この度、低カロリーなみそポタに満腹感が得られる糸かんてんを麺風に組み合わせる「ダイエット麺セット」を提供開始します。トッピングにあつあつのみそポタをかけるだけで簡単に完成。麺・具材として噛み応え、食べた感がしっかり出るので、通常のお食事1食を置き換えるのもおすすめです。

 

10食分・6種類の味で飽きずに召し上がれるうえ、安心・安全な最高級の素材で作られたローカロリー食で幸せなダイエット生活を応援します。糸かんてんは食物繊維が豊富で1食分(4g)にレタス半玉分が含まれ、またカロリーは驚きの1食あたり約1.5kcal。空腹時には罪悪感なく増量でき、ダイエット中の辛い空腹感をやわらげる強い味方になります。

 

◆みそポタ6種 10食セット / カレーみそポタ2種 10食セット
◆価格:各8800円(税別)
◆送料無料

 

 

日本が古来より保有する発酵文化を象徴する味噌。より手軽に美味しく楽しんでもらうことで、毎日口にする習慣を定着させるべく、季節の野菜、こだわりの出汁、そして地域の特徴を活かした味噌を用いています。今後も、味噌汁を超えた味噌汁「みそポタ」の普及を通じて、日本人の体質に合った健康習慣が根付くことを目指します。

 

 

『MISO POTA KYOTO』概要について

素材を栄養もまるごと取り入れるホールフーズという概念のもと、 具材を丁寧に下ごしらえして、相性のいいお味噌で味つけ、ふんわりとろけるなめらかさのポタージュに仕立てた「みそポタ」。 美しい自然の色、濃厚な味わい、心地よい食感を楽しんでいただきながら、日本人のソウルフードである味噌を浸透させていきます。

 

出店場所
京都市中京区六角通富小路東入大黒町88番地 1階 MISO POTA KYOTO

 

素直な力株式会社について

素直な力株式会社は、健康的な料理の基本である「まごわやさしい」をコンセプトに、働く方々が気軽に楽しみながら健康的なライフスタイルを実現できるような飲食店・商品づくりを目指しています。今後味噌を用いた商品開発や、新感覚味噌汁飲食店を展開予定です。

 

本件に関するお問い合わせ先

素直な力株式会社 TEL・ FAX : 075-754-8630

2017.09.08 みそまろコラム

●作った出汁の保管方法

みそまろ

まいどおおきに。みそまろです。ぺこり。

明日は9月9日、重陽(ちょうよう)の節句です。
菊の節句とも呼ばれ、邪気を払い長生きを願う日です。

昔中国では、奇数は陽数(縁起の良い数)で、それが月と日で「陽」の数が「重」なるたいへんおめでたい日とされました。


菊酒を飲んで不老長寿を願い、厄災いを祓うなどいろいろな行事が盛大に行われていたそうです。


それが平安時代に日本にも伝来し、宮中では菊を愛でる行事などが行われていました。

重陽の節句に用いられる菊は、古来より薬草として使われておりましたし、殺菌効果もあります。
その気高い姿や香りは邪気を祓い、寿命を伸ばす力があるとされていました。

それにしても、いかがでしょう。重陽の節句って、みなさん何かされてはります?

まろはスーパーのお刺身についてくる菊から花びらを失敬し、日本酒に浮かべて、即席の菊酒をいただくくらい・・・。

地方によっては栗飯を食べる、菊酒を作っていただくなどの風習が残っているようですが、影が薄くなっている感も否めません。


こういった行事も、現代の暮らしとうまいこと融合できるとええなぁ思うんですけどねぇ。

・・・はっ!!!ひらめきましたー!

菊の花の形をしたモナカに、フリーズドライのお味噌汁の素を入れておいて、
それを9月9日に食べることで長寿延命を願うというのはいかがでしょう!!

お味噌汁は本当に身体にもええですしね!

でも菊が溶けてしまうのは、あきませんかねぇ。。。まろは気にしませんけども~。

「節句行事を維持する」のって、「お出汁を美味しいままで維持する」のとはまた難しいですねえ。
お出汁は冷蔵庫に入れておけば持ちますけどねぇ。
・・・って節句と出汁ではジャンル違い過ぎますね。

しかしですね、お出汁をですね、「まとめて作って保存しておく」っていうのはホンマに便利なんですよ。

出汁を保存しておける期限は、水出し・煮出しどちらとも、冷蔵庫で3日ほど
タッパーや麦茶を入れておく瓶などに入れておいて、必要な時に使います。

3日で出汁を使い切ったら、また水を足して、出汁をひきましょう。


うちの女将なんかは、細切りのだし昆布を麦茶の瓶に入れておいて、トータル2週間ほど出汁をひきはります。
(ちなみに、出汁が白く濁っていたらもう見切りましょうね)

そうそう、麦茶の瓶にお出汁を入れて保管するときには、ご家族の方に「麦茶ちゃうよ」とわかるようにしておかんと、口に含んで・・・(ご想像にお任せします)というコトになってしまいますので、お気をつけあそばせ。

最後まで読んでくれはって、おおきに。

しびれる萌黄(電子レンジ対応冷凍パック)160g 550円(税別)

お取り寄せはこちら

昆布出汁&小松菜&パクチー&カレースパイス&
米味噌の精進カレーみそポタ!

2017.09.06 イベント情報

【9月13日~9月19日】ジェイアール京都伊勢丹3Fのテバコでみそポタを限定販売

女将のトコです。

9月13日(水)~9月19日(火)の1週間

ジェイアール京都伊勢丹 3Fのテバコでみそポタを催事販売します。

 

販売商品は、

常温レンジパック6種類
・あの日の花火
・ちしお廻るセピア
・たよりの白茶
・あがる歓黄
・やみつきの黒
・しびれる萌黄(新商品)

 

 

期間中はお味見いただけるように準備しておりますので、
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

 

【ご注意】
イートインはできません。予めご了承くださいませ。

2017.09.03 メディア情報

関西テレビ「雨上がりのナニモン!?」でご紹介いただきました。

女将の床です。

昨日9/2(土)、関西テレビ「雨上がりのナニモン!?」
当店をご紹介いただきました。

 

ご来店いただいたのは、末成由美師匠。

 

子供の頃から大ファンで観ていた吉本新喜劇の末成師匠に
当店のみそポタを召し上がっていける日が来るとは…!!!!!

少しお話させていただきましたが、
末成さんはとても食事に気をつけていらっしゃるとのこと。

 

確かにその美肌っぷり、すごかったです♪

 

番組の皆様、どうもありがとうございました。

 

ご紹介いただきました商品、
豆腐味のみそポタ「はじまりの白」はオンラインストアからお取り寄せいただけます。

 

 

□関西テレビ「雨上がりのナニモン!?」
□9/2(土) 18:30-19:00
□ご来店いただいた方:末成由美師匠

2017.09.01 みそまろコラム

●いりこ出汁の美味しい作り方

みそまろ

まいどおおきに。みそまろです。ぺこり。

9月に入りました。長月とも呼ばれますね。
これは夜が長くなる「夜長月(よながづき)」からきているのだそうです。


実は他にも、「稲熟月(いねあがりづき)」「菊月(きくづき)」「色どり月」などの別名があります。


稲熟月は収穫時期を感じさせますし、菊月はその名の通り菊の花の開花時期からきているのでしょう。色どり月というのは、木の葉が色づく季節からきているそうですよ。



英語だったら「September」の一単語なのに、昔の日本人はあらゆる角度から自然を観賞し、その美しさに心震わせた喜びを、名を付けることで胸に刻み忘れないようにしてはったのでしょうね。
情感溢れるご先祖さまたちです。

そんな繊細で粋な日本人の血を引いている、、、
えっと、引いているはず、、、でありますまろの秋の楽しみは、旬を迎える食べ物を味わうことです。
ハイ、食いしん坊みそまろです。

松茸は、ホイル焼や炭火焼ですだちをかけて。
栗は、栗ごはんや渋皮煮。
ふどうは冷やしてお風呂上がりに。
いちじくはヨーグルトに入れて。

やややいけません。ヨダレがコンニチハしました。

しかし、秋を代表する個人的ナンバーワン食材はやはり、秋刀魚(さんま)でしょうか。


昔から「秋刀魚が出れば、按摩(あんま)が引っ込む」と言われますね。

これは秋刀魚に含まれる栄養素として、血液をサラサラにしてくれるEPAやDHA、貧血防止に効果のある鉄分、皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンA、骨を丈夫にするカルシウム、その吸収を手伝ってくれるビタミンD等がありますので、それを食べることで健康になり医者いらず、という意味です。


旬を迎えた今こそ、たっぷり食べて、夏の疲れをクリアにしてしまいたいものですね。

さて、秋刀魚といえば「青魚」です。味噌汁にも「青魚」って使いますよね。
具材にではなく、お出汁に。

そう、いりこ(炒り子)です。「煮干し」「じゃこ」「だしじゃこ」とも呼ばれます。

いりこはカタクチイワシを煮て干したもので、他にもマイワシ、ウルメイワシ、キビナゴ、トビウオなどがあります。
含まれる栄養成分の種類は秋刀魚とほぼ同じです。

「いりこだしって、チョット臭いがねえ。。。」

という方もおられるかもしれませんね。
いりこから美味しい出汁を引く方法をご紹介しましょう。

いりこ出汁の引き方(お味噌汁2杯分)
1.いりこの頭とわたをとる


2.お椀に2杯の水と、いりこを5匹ほどいれて30分~一晩置く


3.いりこを取り出す

たったこれだけです。

あっけないんですが、たったこれだけです。

あらら2度も言うてしまいました。
水につけ置くというのがポイントで、こうすることによって生臭さや雑味が少ないお出汁になるわけです。

また30分待ったあとに、5分ほどかけて沸騰するよう温めてもさらに力強い旨味を引き出せます。

まろの場合は、面倒なので頭もわたも取らず(へへへ)、寝る前にお鍋に水といりこを入れておきます。


翌朝そこに具材を入れて煮立ったらお味噌をといて出来上がり。いりこも丸ごと一緒にいただきます。

昆布だしと合わせれば旨味のかけ算になりますので、満足度の高いお味噌汁になりますよ。

9月は、夏の疲れをお味噌汁で遠いお空に飛ばしましょう!

最後まで読んでくれはって、おおきに。

しずまりの緑(冷凍パック)160g 550円(税別)

お取り寄せはこちら

小松菜もあなたの身体にホームラン級の活躍してくれはりますよ。